生活

イオン船橋の従業員が新型コロナウイルスに感染!2020年4月6日は午後3時から

イオン船橋の従業員が新型コロナウイルスに感染!2020年4月6日は午後3時から

イオン船橋の従業員(イオン船橋店直営売店1階に勤務している)が新型コロナウイルスに感染したことがイオン船橋のサイトで発表されました。

2020年4月5日(日)の夜間に判明したとのことで、2020年4月6日(月)は消毒作業を実施するとのことでイオンモール船橋専門店街の営業は午後3時からとなっています。

なお、2020年4月5日(日)の夜間に判明したために船橋市の市の公式サイトの「新型コロナウイルス感染症について(特設ページ)」にも記載がされていなさそうです。

ちなみに、2020年4月6日の午後0時の段階では市内18から25例目が発生しました。という最新情報が2020年4月5日に更新されたという記載のみです。(今後、反映されるかと思いますが、反映が確認できたら追記していきます)





土日の外出自粛要請が出ている中で、最初の月曜日から店舗(イオン船橋)が閉まっていることを考えると、周辺のスーパー(店舗)に食料品などを購入する買い物客が流れるかと思います。

また、2020年4月6日(月)の午前中には駐車場への入場も規制されているようで、警備員の方が状況を説明していることで多少の渋滞が発生していました。

なお、午後3時からオープンとはなりますが、場合によっては買い物で訪れる方が多いことも想定され周辺道路で渋滞が発生するかもしれません。

→午後3時30分から営業を再開していますが一部店舗は休業もしくは営業時間を変更しています。(2020年4月6日の午後5時25分追記)

イオンモール船橋の新型コロナウイルス

イオンモール船橋店について

東武野田線(東武アーバンパークライン)の新船橋駅から徒歩1分の場所にあるイオンです。

住所:千葉県船橋市山手1-1-8
問い合わせ先:047-420-7300

3階建ての建物で、1階にはイオンのスーパー(イオン船橋店)やイオンバイク、イオンモール専門店街、レストラン街、ドクターランド船橋、マネープラザ、郵便局などがあります。
2階にはジョーシンデンキやスポーツオーソリティや島村楽器、イオンの衣料品店などがあります。
3階にはフードコート、書店、セリア(100均ショップ)、ドコモショップなどがあります。

なお、新型コロナウイルスに関するページがイオンモール船橋のサイトにありましたが、休業店舗として2階の「フレーベル館キンダープラッツ」や「ママスクエア」、3階の「めばえ教室」「神田外語キッズクラブ/神田外語アカデミー」の記載がありました。

また、館内施設の閉鎖ということで1階と3階の「喫煙所」、3階の「ワンパクフォレスト」が記載されていました。

営業時間変更店舗としては3階の「ドコモショップ」「日本旅行」の記載がありました。

イオンカルチャークラブにっついては当面の間、講座休講とも記載されています。

→イオンモール船橋の「「新型コロナウイルス感染症」に関するお客さまへのご案内」のページ

最後に

できる限りの新型コロナウイルスの感染を防ぐために不要不急の外出は控えつつ、自分が感染しているかもしれないと考えながらの行動が必要になってくるかと思います。

→ 基本情報処理技術者試験(情報処理試験)は新型コロナウイルスの影響で中止になるのか?過去には延期もあった
→ 保育士試験は新型コロナウイルスの影響で中止になるのか?過去事例では延期もあった!
→ 株主総会は新型コロナウイルスの影響でどうなるか?法務省の見解も紹介
→ 2020年夏の甲子園への千葉県高校野球予選は中止?延期?新型コロナウイルスの影響は?
→ 成田太鼓祭(なりたたいこまつり)の2020年は開催延期が決定!いつ開催されるのか?
→ 一律10万円の現金給付は子供も対象になりそうです!申請手続方法は?

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でコドモトトモニをフォローしよう!

関連記事

  1. トイザラスのブラックフライデーは2019年11月のいつから?福袋もあるのか? トイザらスのブラックフライデーは2019年11月のいつから?福袋…
  2. 新型コロナウイルスの影響でトイレットペーパーが売り切れたが次はティッシュペーパー!? 新型コロナウイルスの影響でトイレットペーパーが売り切れたが次はテ…
  3. 新型スーパーあずさに乗るには?快適だった3つのポイント 新型スーパーあずさに乗るには?快適だった3つのポイント
  4. 浅間山(あさまやま)が噴火!2019年8月7日午後10時8分に 浅間山(あさまやま)が噴火!2019年8月7日午後10時8分に
  5. 飛騨産業のアウトレット店は倉庫風で5割引の商品も! 飛騨産業のアウトレット店は倉庫風で5割引の商品も!
  6. 「世界のエリートがやっている最高の休息法」(久賀谷亮著)を読んで呼吸法を実践 「世界のエリートがやっている最高の休息法」(久賀谷亮著)を読んで…
  7. 東京駅の穴場のコインロッカーと予約できる手荷物預けサービスを知っておこう! 東京駅の穴場のコインロッカーと予約できる手荷物預けサービスを知っ…
  8. 検見川神社のお守りNFTの購入方法を解説!事前設定も必要です 検見川神社のお守りNFTの購入方法を解説!事前設定も必要です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP