平昌パラリンピックが2018年3月9日(金)~3月18日(日)までの10日間で開催されます。
日本選手団は選手が38名ということですが、この選手の中に夏のパラリンピックにも出場して銀メダルを獲得しており、冬のパラリンピックにも出場が決まった選手がいます。
スノーボードで出場が決まった「山本篤(やまもとあつし)選手」です。
目次 Contents
山本篤(やまもとあつし)選手とは
夏季パラリンピックでは陸上競技の走り幅跳びで、冬季パラリンピックではスノーボード競技で、夏冬パラリンピックに出場している35歳の選手です。
過去に出場された夏季パラリンピックでの成績は以下のとおりで、メダルを獲得されています。
2008年 北京パラリンピック 男子走り幅跳び 銀メダル
2012年 ロンドンパラリンピック 男子走り幅跳び 5位
2016年 リオパラリンピック 男子走り幅跳び 銀メダル、4×100mリレー(T42-47) 銅メダル
このように夏季パラリンピックには出場経験がありますが、今回、初めて冬季パラリンピックにもスノーボード競技で出場が決まりました。
なお、スノーボード競技でピョンチャンパラリンピックを目指したのは、2017年からでワールドカップなどで成績を残し、平昌パラリンピックへの出場が決まったのが2018年2月9日です。
パラリンピックのスノーボード競技
スノーボード競技はピョンチャンパラリンピックからの正式種目になります。(ソチパラリンピックではデモ種目として開催された。)
パラリンピックの場合、選手の障がいの種類や程度によって「クラス分け」がされています。
スノーボード競技については、下肢(脚に)障がいのあるクラス(「SBLL-1」と「SBLL-2」)と上肢(腕に)障がいのあるクラス(「SB-UL」)の3つのクラスに分かれます。
また、実施される種目としては「スノーボードクロス」と「バンクドスラローム」の2種目です。
スノーボードクロスとは
障害物が設置されたコースでスピードを競う競技です。
予選は選手1人でコースを2回滑走し、早い方のタイムで順位を決定します。
決勝戦は、予選のタイムを元に2名の選手が同時に滑走して、先にゴールした選手が勝ち上がっていき順位を決定します。
バンクドスラローム
旗門が設定されたコースでタイムを競う競技です。
各選手が3回滑走して、その中での一番早いタイム(ベストタイム)で順位を決定します。
山本選手は「SBLL-1」のクラスで「スノーボードクロス」「バンクドスラローム」の両方ともにエントリーされています。
スノーボード競技の日本人選手は?
スノーボード競技の日本人選手は山本篤選手以外に「小栗大地(おぐりだいち)選手」と「成田緑夢(なりたぐりむ)選手」が出場されます。
小栗大地選手は山本選手と同じクラス(「SBLL-1」)で、「スノーボードクロス」「バンクドスラローム」に出場します。
成田緑夢選手は「SBLL-2」のクラスで、「スノーボードクロス」「バンクドスラローム」に出場します。
なお、成田緑夢選手ですが、成田緑夢選手のお兄さんはトリノオリンピックのスノーボード日本代表選手であった「成田童夢(なりたどうむ)」さんで、お姉さんも同じようにトリノオリンピックの女子スノーボード日本代表選手であった「今井メロ(いまいめろ)」さんです。(成田という苗字とスノーボードという点で気になったので調べました。)
スノーボード競技の日程は?
スノーボード競技ですが、旌善アルペンセンター(チョンソンアルペンセンター)で実施されます。
スノーボードクロスの試合日は、3月12日(月)の10:30~17:00で予定されています。
バンクドスラロームの試合日程は、3月16日(金)の10:30~16:55で予定されています。
スノーボード競技のテレビ放送予定は?
スノーボード競技ですが、NHKでLIVE(ライブ)での放送が予定されています。
スノーボードクロスは、2018年3月12日(月)の午後0:20~放送予定となっています。
パンクドスラロームは、2018年3月16日(金)の午後0:20~放送予定となっていました。
なお、ピョンチャンパラリンピックの期間中、毎日、夜10:00からNHKでは、パラリンピックタイムという番組も放送予定です。(一部、曜日によっては開始時間が異なる場合があります。)
さらに、平昌パラリンピックが開幕する前日(2018年3月8日(木))の夜7:30~8:15の時間で「あす開幕!ピョンチャンパラリンピック 今から間に合う 見どころ一夜漬け」という番組をNHKで放送するので、注目選手や見どころなどをチェックすることもできます!
成田緑夢選手も出演予定となっているので、パラリンピックの見どころを事前にチェックするためにもぜひ、視聴してください!
→ ピョンチャンパラリンピックのチェアスキー競技(アルペン)の男子注目3選手とテレビ放送は?
→ 小平奈緒(こだいらなお)選手の凱旋パレードや報告会の日程
→ 平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)の羽生選手・小平選手・高木選手の祝賀パレードはいつ?
→ ピョンチャンオリンピックで大活躍のカーリングチームの今後の試合日程は?
→ カーリングを体験できる東京・千葉・山梨・長野のリンク
最新情報をお届けします
Twitter でコドモトトモニをフォローしよう!
Follow @skidstomom
この記事へのコメントはありません。