スポーツ

男子バスケ日本代表のワールドカップ2019のテレビ放送はフジテレビとダゾン(DAZN)と試合日程は?

男子バスケ日本代表のワールドカップ2019のテレビ放送はフジテレビとダゾン(DAZN)と試合日程は?

バスケットボールの男子日本代表のワールドカップが2019年8月31日から開幕し、日本代表の試合のテレビ放送ですが、フジテレビで放送されることが決定しました。

さらに、試合の放送ということではインターネットで動画を配信しているDAZN(ダゾン)でも放送予定となっています。

なお、フジテレビはアメリカ戦を生中継するとのことです。ちなみに、ダゾンが配信するとなった場合はおそらくライブ配信になるかと思いますが、詳細が分かり次第、記載していきます。

目次 Contents

バスケットボール男子ワールドカップ2019(バスケワールドカップ2019)の順位決定戦の放送は?

FIBAワールドカップ2019(バスケW杯2019)の順位決定戦のテレビ放送(テレビ放映)ですが、BSフジでは以下の時間で放送予定となっています。

日本代表対ニュージーランド代表 2019年9月8日(日)午前3時から午前5時で放送予定となっていますが録画での放送です。
日本代表対モンテネグロ代表 2019年9月10日(火) 午前1時から午前3時で放送予定ですが録画での放送です。

フジテレビNEXTはライブ放送となっています。

日本代表対ニュージーランド代表 2019年9月7日(土)午後4時20分から午後6時50分まで
日本代表対モンテネグロ代表 2019年9月9日(月)午後4時20分から午後7時まで

また、DAZN(ダゾン)でもバスケW杯の順位決定戦はライブ配信です。

日本代表対ニュージーランド代表 2019年9月7日(土)午後4時30分から
日本代表対モンテネグロ代表 2019年9月9日(月)午後4時30分から

フジテレビでの放送

フジテレビのFIBAバスケットボールワールドカップ2019ですが以下のとおりでテレビ放送がされます。

・地上波フジテレビ
1次ラウンドの2019年9月5日(木)に実施されるバスケ日本代表対バスケアメリカ代表(ドリームチーム)が生放送されます。
放送時間は、午後9時から午後11時28分です。

・BSフジ
1次ラウンドの日本代表の試合でアメリカ戦以外の試合が生放送されます。
2019年9月1日(日)午後5時20分から バスケ日本代表対バスケトルコ代表
2019年9月3日(火)午後5時20分から バスケットボール日本代表対バスケットボールチェコ代表
2019年9月6日(木)午前1時から バスケットボール日本代表対バスケットボールアメリカ代表

BSフジではトルコ代表とチェコ代表との試合は生放送で、アメリカ代表との試合は録画放送になるかと思います。

なお、BSフジですが無料で視聴することができます。

ただし、BSフジを視聴する場合ですが、BSのパラボラアンテナ、デジタルチューナーなどが必要になります。
また、ケーブルテレビをご契約している場合も視聴できる場合があります。





・CSフジテレビNEXT
1次ラウンドの日本戦を中心に日本戦以外もテレビ放送があります。
2019年8月31日(土) 午後4時20分から午後6時50分 アンゴラ代表対セルビア代表(生放送)
2019年9月1日(日) 午後5時20分から午後8時 日本代表対トルコ代表(生放送)
2019年9月2日(月) 午前3時から午前5時40分 チェコ代表対アメリカ代表
2019年9月2日(月) 午後9時40分から午前0時20分 ギリシャ代表対モンテネグロ代表
2019年9月3日(火) 午後5時20分から午後8時 日本代表対チェコ代表(生放送)
2019年9月3日(火) 午後9時20分から午前0時 アメリカ代表対トルコ代表(生放送)
2019年9月4日(水) 午後9時20分から午前0時 スペイン代表対イラン代表(生放送)
2019年9月5日(木) 午後9時20分から午前0時 日本代表対アメリカ代表(生放送)
2019年9月6日(金) 午前0時から午前2時40分 リトアニア代表対オーストラリア代表

フジテレビが運営するCS放送で、有料放送です。

ダゾン(DAZN)での放送

ダゾンについては、ダゾンのサイト内のバスケットボールのページに配信予定と記載があるためにライブ配信と見逃し配信が予定されていると考えています。

→2019年8月31日に追記、DAZN(ダゾン)ではFIBAワールドカップをライブ配信します。

バスケ日本代表の試合は2019年9月1日の午後5時30分からトルコ代表との試合を、2019年9月3日の午後4時45分からチェコ代表との試合、2019年9月5日の午後9時30分からアメリカ代表との試合をライブ配信します。

男子バスケットボール日本代表の試合日程は?

2019年8月31日から開幕する男子バスケットボールのワールドカップですが、日本代表はグループEに入っており、以下の日程で試合を行います。(テレビ放送については分かり次第、記載します。)

2019年9月1日 午後5時30分 日本代表対トルコ代表

2019年9月3日 午後5時30分 日本代表対チェコ代表

2019年9月5日 午後9時30分 日本代表対アメリカ代表

2019年3月16日時点での世界ランキングでは日本が48位で、日本以外の国のランキングは、トルコ:17位、チェコ:24位、アメリカ:1位です。

このように格上の国々との対戦となりますが、ワールドカップに向けたアジア予選では世界ランキング11位となるオーストラリアに勝利したことを考えると、十分に勝てる可能性もあるかと思います。

また、世界ランキング1位となるアメリカとの対戦もあるため、どのくらい戦えるのか?という点も気になります。

FIBAバスケットボールワールドカップ2019の組み合わせ

2019年8月31日から2019年9月15日の期間で中国で開催されるFIBAバスケットボールワールドカップ2019の組み合わせは以下のとおりです。

予選ラウンドの組み合わせ

グループA:コートジボアール、ポーランド、ベネズエラ、中国
グループB:ロシア、アルゼンチン、韓国、ナイジェリア
グループC:スペイン、イラン、プエルトリコ、チュニジア
グループD:アンゴラ、フィリピン、イタリア、セルビア
グループE:トルコ、チェコ、アメリカ、日本
グループF:ギリシャ、ニュージーランド、ブラジル、モンテネグロ
グループG:ドミニカ共和国、フランス、ドイツ、ヨルダン
グループH:カナダ、セネガル、リトアニア、オーストラリア

W杯の競技方式は以下のとおりです。

各グループで総当たりで試合を行い、各グループで1位から4位を決めます。

各グループの上位2ヵ国が2次ラウンドに進出します。

下位2ヵ国については17位から32位の順位決定ラウンドで順位を決めます。

さらに、2次ラウンドの上位2ヵ国が決勝トーナメントに進出します。(下位2ヵ国については順位決定戦は行わずFIBA公式ルールに則り、9位から16位を決定します)

決勝トーナメントに進出した時点でベスト8となり、3位から8位までの順位決定戦も行います。

バスケットボール日本代表の愛称

バスケットボール日本代表の愛称は「AKATSUKI FIVE(アカツキファイブ)」です。

2016年から呼ばれている愛称で男子バスケットボール日本代表、女子バスケットボール日本代表ともに「アカツキファイブ」と呼ばれています。

なお、バスケ男子日本代表ですがワールドカップに出場するのは21年ぶりです。

また、男性4人組のボーカルグループであるGReeeeN(グリーン)が2019年8月に開催される「バスケットボール日本代表国際試合International Basketball Games2019」と「バスケットボール女子代表国際試合 三井不動産カップ2019」に向けて「Akatsuki Five(アカツキファイブ)」公式応援ソングの制作が決定しています。

ただ、2019年7月26日時点でその応援ソングはまだ発表されていないので、アカツキファイブの応援ソングについても気になるところではあります。

男子バスケ日本代表のワールドカップに向けた試合日程とテレビ放送

バスケットボール男子日本代表(アカツキファイブ男子代表)は2019年8月に以下の日程で国際試合を行います。

2019年8月12日(祝月) バスケットボール男子日本代表99対89ニュージーランド代表
会場:千葉ポートアリーナ
BSフジ、フジテレビCSで生放送、バスケットLIVEでライブ配信

2019年8月14日(水) バスケットボール男子日本代表87対104ニュージーランド代表
会場:千葉ポートアリーナ
フジテレビCSで生放送、バスケットLIVE・ヤフージャパン・スポーツナビでライブ配信

2019年8月22日(木) バスケットボール男子日本代表93対108アルゼンチン代表
会場:さいたまスーパーアリーナ
BSテレ東で生放送、バスケットLiveでライブ配信

2019年8月24日(土) バスケットボール男子日本代表86対83ドイツ代表
会場:さいたまスーパーアリーナ
NHK総合で生放送、バスケットLIVEでライブ配信

2019年8月25日(日) バスケ男子代表76対78チュニジア代表
会場:さいたまスーパーアリーナ
BS朝日で生放送、バスケットLIVEでライブ配信




→2019年8月3日に以下を記載。バスケ男子日本代表のワールドカップ2019に向けての強化試合のテレビ放送が決定しました。地上波としては、2019年8月24日、午後3時10分から試合が開始される日本代表対ドイツ代表の試合がNHKで生放送されることが決まりました。上記の日程にテレビ放送の予定を追加しています。

女子バスケットボール日本代表について

バスケットボール女子日本代表(アカツキファイブ女子代表)の国際親善試合(三井不動産カップ2019)の日程は以下のとおりです。

2019年8月24日(土)、2019年8月25日(日) バスケ女子日本代表対チャイニーズ・タイペイ代表
会場:さいたまスーパーアリーナ
→2日間ともバスケットLIVEでライブ配信

2019年8月24日(土)の試合結果 バスケ女子日本代表91対59チャイニーズ・タイペイ代表
2019年8月25日(日)の試合結果 バスケ女子日本代表81対58チャイニーズ・タイペイ代表

また、バスケットLiveでは2019年8月12日から2019年8月18日の7日間の無料視聴コードについて抽選で3000人に当たるキャンペーンを実施しています。おそらく、バスケ男子日本代表の試合の視聴もできるのではないかと思っています。

2019年7月2日から2019年7月31日までに申込が必要となりますので、興味があればサイトで申し込みをしてみてください。

JBAの公式サイト

アカツキファイブの男子ワールドカップ2019メンバーについて

2019年7月27日時点では男子ワールドカップメンバーについての発表はありませんが、決まり次第、記載したいと思います。

千葉ジェッツに所属する富樫選手は右手の骨折のため不参加が決定しただけに残念ですが、八村塁選手(はちむらるいせんしゅ)や渡邊雄太選手(わたなべゆうたせんしゅ)は選出されるかと思います。

また、2019年8月に実施される女子バスケットボール日本代表のメンバーについても決定次第記載したいと思います。

2019年の男子バスケットボールワールドカップの日本代表候補

2019年7月30日に2019年8月31日から開催されるバスケW杯の日本代表候補が発表されました。

なお、2019年7月31日から2019年8月6日の期間で愛知県名古屋市で強化合宿を実施するとのことです。

ヘッドコーチ ラマスフリオ

3 安藤 誓哉 (PG / アルバルク東京)
4 太田 敦也 (C / 三遠ネオフェニックス)
6 比江島 慎 (SG / 宇都宮ブレックス)
7 篠山 竜青 (PG / 川崎ブレイブサンダース)
8 八村 塁 (SF / ワシントンウィザーズ)
9 ベンドラメ 礼生 (PG / サンロッカーズ渋谷)
10 竹内 公輔 (PF / 宇都宮ブレックス)
12 渡邊 雄太 (SF / メンフィスグリズリーズ)
13 安藤 周人 (SG / 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
15 竹内 譲次 (PF / アルバルク東京)
18 馬場 雄大 (SF / アルバルク東京)
22 ファジーカス ニック (C / 川崎ブレイブサンダース)
24 田中 大貴 (SG / アルバルク東京)
32 シェーファー アヴィ 幸樹 (C / アルバルク東京)
34 渡邉 飛勇 (PF / ポートランド大学 2年)
88 張本 天傑 (SF / 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)

※所属チームは2019年7月29日時点での情報
※ポジションについて:PG-ポイントガード、SG-シューティングガード、SF-スモールフォワード、PF-パワーフォワード、C-センター

やはり、八村塁選手(はちむらるいせんしゅ)、渡邊雄太選手(わたなべゆうたせんしゅ)に期待をしたいと思います。

FIBAバスケットボールワールドカップ2019のアカツキファイブ(バスケ男子日本代表メンバー)

3 安藤 誓哉 (PG / アルバルク東京)
6 比江島 慎 (SG / 宇都宮ブレックス)
7 篠山 竜青 (PG / 川崎ブレイブサンダース)
8 八村 塁 (SF / ワシントン ウィザーズ)
10 竹内 公輔 (PF / 宇都宮ブレックス)
12 渡邊 雄太 (SF / メンフィス グリズリーズ)
13 安藤 周人 (SG / 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
15 竹内 譲次 (PF / アルバルク東京)
18 馬場 雄大 (SF / アルバルク東京)
22 ファジーカス ニック (C / 川崎ブレイブサンダース)
24 田中 大貴 (SG / アルバルク東京)
32 シェーファー アヴィ 幸樹 (C / 滋賀レイクスターズ)

最後に

21年ぶりに出場の決まったバスケットボール男子日本代表のワールドカップ2019でどこまで勝ち進めるか?来年にせまった東京オリンピックに向けても重要な大会になるかと思います。

ぜひ、テレビ観戦して応戦していただければと思います。

→ 千葉ジェッツの試合を観戦する前に準備した3つのこと
→ 千葉ジェッツの試合を「ちば夢チャレンジパスポート」で観戦!試合前のコートでキッズダンス!試合前の演出がスゴイ!
→ 3×3(スリーバイスリー)のルールと観戦して分かった3つのこと
→ 青海アーバンスポーツパークってどこ?アクセス方法とシートマップ(座席種類)も紹介!
→ 3人制バスケットボール(3×3)のU23ワールドカップ2019で女子日本代表が優勝!優勝メンバーを紹介!
→ NBAをスマホで視聴するには「NBARakuten」で!八村選手のデビュー戦も放送されるのか?
→ 八村塁(はちむらるい)選手は年棒4億でベテラン選手のように落ち着ていると周りが評価!スポンサーの副収入もスゴイ!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でコドモトトモニをフォローしよう!

関連記事

  1. 大坂なおみ(おおさかなおみ)選手が2019年全豪オープンテニスでしていたオレンジ色の腕時計はエコドライブ! 大坂なおみ(おおさかなおみ)選手が2019年全豪オープンテニスで…
  2. 小平奈緒(こだいらなお)選手の凱旋パレードや報告会の日程 小平奈緒(こだいらなお)選手の凱旋パレードや報告会の日程が決定!…
  3. デルのXPS15の4KディスプレイでDAZNを視聴!やっぱりキレイ! デルのXPS15の4KディスプレイでDAZNを視聴!デルアンバサ…
  4. 幕張メッセAホールBホールCホールってどこ?東京オリンピックパラリンピックの競技会場 幕張メッセAホールBホールCホールってどこ?東京オリンピックパラ…
  5. 山西利和(やまにしとしかず)選手は競歩20キロで東京オリンピックの期待の新星! 山西利和(やまにしとしかず)選手は競歩20キロで東京オリンピック…
  6. スキー板どうする?子どもはシーズンレンタル!親はチューンアップ+保管サービス! スキー板どうする?子どもはシーズンレンタル!親はチューンアップ+…
  7. 鎌ヶ谷スタジアムへの電車・バス・車でのアクセス方法を紹介! 清宮選手(日ハム)に会える!?鎌ヶ谷スタジアムへの電車・バス・車…
  8. ラグビーワールドカップチケットのリセールサービスで諦めていた試合のチケットが購入できるかも!? ラグビーワールドカップチケットのリセールサービスで諦めていた試合…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP