ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)が届いたので、ZOZOTOWN(ゾゾタウン)アプリを使って計測・採寸をしてみました。
どんな感じで計測するのか?その流れを紹介します。
マーカー式になったZOZOSUIT(ゾゾスーツ)
届いたZOZOSUIT(ゾゾスーツ)は、こんな感じ。
上下セット(トップスとボトムスのセット)の全身タイツのような感じです。
トップスとボトムスには水玉模様が施されており、この部分がマーカーとなり、身体の各部の計測(採寸)をしていきます。
このスーツを着て、スマホで計測(採寸)するのですが、その時に、zozotown(ゾゾタウン)アプリを利用して撮影します。
撮影時(計測時)には音声ガイドがあり、その音声にしたがって撮影(採寸)を行います。
このZOZOSUIT(ゾゾスーツ)ですが、トップスとボトムスの上下セットの他に、付属品としてスマホで撮影(計測)する場合のスタンド(スマホを立て掛ける台)も同封されていました。
撮影?計測?採寸?
このZOZOSUIT(ゾゾスーツ)を使って採寸をしようと思い、ZOZOTOWN(ゾゾタウン)アプリを起動すると、撮影時(計測時)の注意点の説明がありました。
注意点をまとめると以下のような内容です。
・計測は明るい場所で行う
・スマホで撮影する場合は画面側をスタンドに向けて背面カメラで撮影できるように立てかける
・スタンドは地面から約70cmの高さが理想(テーブルの高さが70cm)
・テーブルの端から約20cm以内にスタンドを置く
・自分が立つ位置はスマホから2mほど離れたところで、腕は軽く広げ、足は肩幅まで開く
ここまでが、撮影前の準備時の注意点です。
この説明が終わると、今度はゾゾスーツの着用時の注意点の説明がありました。
・トップスのロゴが背中側に、ボトムスのタグが後ろ側になっているか
・袖口の穴から親指が出ているか
・つま先とかかとが穴から出ているか
・ボトムスは股下に空間ができないようにウエストまで上がっているか
・トップスの裾を伸ばしてボトムスに被せているか
・首回りの計測を正しく行うため、髪の長い方は体にかからないようになっているか
・襟回りをきちんと伸ばしてマーカーが見えているか
・腕の先にある小さいドットが手首のくるぶしの位置にきているか(必ず手首のくるぶしにくるように)
・脚の先にある小さいドットが足首のくるぶしの位置にきているか(必ず足首のくるぶしにくるように)
これらの説明がありました。
この説明が終わると、撮影(計測)が始まります。
ここからは、ZOZOTOWN(ゾゾタウン)アプリでの音声案内があり、その案内に従って、自分が回転しながら撮影を行います。
撮影時(計測時)ですが、正面(スマホ)の方向を12時(時計の文字盤を思い浮かべてください)として、12時の位置から時計回りに1時間ごとの場所で12回撮影します。
撮影(採寸)が終わると結果が表示されます。
身体のイメージが表示されるとともに、計測結果が表示されます。
さらに、平均値と比較という機能もあり、ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)で計測された結果をもとに、自分の身長と体重からの平均値も表示されるようになっていました。
プライベートブランドのZOZO(ゾゾ)
結果の画面には「この体型データから服を作る」というボタンが用意されており、プライベートブランであるZOZO(ゾゾ)で自分の体型にあったオックスフォードシャツ、デニム、Tシャツが注文できるようになっています。(2018年6月6日時点)
2018年6月6日からオックスフォードシャツも注文できるようになっています!
料金は以下の通りです。
ZOZOオックスフォードシャツ(ホワイト・ブルー) 3900円(税込)
ZOZOテーパードスリムデニム(ワンウォッシュ・ダークインディゴブルー・ライトインディゴブルー) 3800円(税込)
ZOZOクルーネックTシャツ(ホワイト・グレー・ネイビー・ブラック) 1200円(税込)
2018年6月6日時点では上記の3商品の注文が可能でしたが、今回はこの中の「ZOZOオックスフォードシャツ」と「ZOZOクルーネックTシャツ」を注文することにしました。
→2018年7月31日追記、2018年7月31日時点で購入できる商品として以下の商品が追加されています。
2Bスーツ・ドレスシャツ
ストレートデニムパンツ(ワンウォッシュ・ダークインディゴブルー・ライトインディゴブルー・インディゴブルー) 4900円(税込)
スキニーデニムパンツ ※女性のみ(ダークインディゴブルー・ライトインディゴブルー・インディゴブルー) 4900円(税込)
VネックTシャツ(ホワイト・グレー・ネイビー・ブラック) 1200円(税込)
クルーネックポケットTシャツ ※男性のみ(ホワイト・グレー・ネイビー・ブラック) 1500円(税込)
オックスフォードシャツについては、商品の到着が6月下旬頃となっていましたが、Tシャツについては自分のサイズの在庫があるとのことで、すぐに発送できるとの記載がありました。
また、商品の代金の他に、送料が200円かかると記載されていました。
自分サイズの感覚がどんなものなのか?この点が気になったこともあり、注文してみることにしました。
特にTシャツは、自分のサイズに合わせたものでありながら1200円というコストパフォーマンスの良さがあると思っています。
口コミを調べてみましたが、Tシャツの評価はかなり良さそうということでかなり期待しています。
洋服といえばS、M、Lなど既成のサイズで販売されていることが一般的でしたが、ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)の開発によって、洋服のサイズの考え方も大きく変わるのではないかと思います。
まずは試してみることにします!
プライベートブランドのZOZO(ゾゾ)でTシャツを購入
ZOZOクルーネックTシャツを注文して、ゾゾのTシャツが届きました!
今回は、クルーネックTシャツのネイビーとグレーを1枚づつ注文しました。
到着したクルーネックTシャツですが、ZOZOTOWN(ゾゾタウン)の段ボールに入って届きました。
このように襟の部分にはタグはなく「ZOZO」とプリントされていました。なお、着た感じですが自分サイズということもあり、口コミでの評判どおり、サイズ感が良いので着やすい感じがありました。
ただ、気になった点があります。
夏にこのTシャツを着るのであれば問題ないのですが、長袖シャツなどの下に着て、パンツにTシャツの裾を入れたいという場合があると、裾の長さが少し短いかなと感じました。ただ、このような着かたをしないということであれば全く問題ないのですが、Tシャツの裾をパンツに入れタイと思う場合があると、裾の長さが気になるのではないかと思いました。
返品も可能!
送られてきた納品書兼領収書の裏側に「返品の注意事項」が記載されていました。
返品時ですが、「サイトで返品の事前手続き」が必要となります。
もし、返品する場合ですが、必ずサイトで返品の手続きをしたうえで商品を返送する必要があるとのことです。(なお、「事前の手続きがない場合、返品を受けられない」と記載されていました。)
また、返品時ですが、商品をバーコードシール付きのビニール袋に戻して、受け取った時の状態にして、梱包して返品する必要があるとのことです。
万が一の返品のことを考えて、送付されてきた段ボールや紙袋、ビニール袋などはとっておいた方がよいですね。
オックスフォードシャツも購入
クルーネックTシャツに加えて「オックスフォードシャツ」のブルーも届きました。
こちらも着てみましたが、着心地はやはり良いです。サイズ感が良いので、着心地も良いと感じています。
ただ、クルーネックTシャツと同じように裾の長さが気になりました。特に、シャツをパンツに入れて着たいという場合、裾が少し短いと感じました。個人的にはパンツに裾を入れて着ることはほとんどないと思いますが、ビジネスシーンで着ることを考えているのであれば、裾の長さが気になるのではないかと思いました。個人的には、カジュアルに着るべしという感じです。
→ 新ゾゾスーツ(ZOZOSUIT)は水玉柄のマーカー式でスマホで撮影!
→ コスパの良いワイシャツなら鎌倉シャツ!幅広い年代にオススメ!
→ 世界一簡単なスーツ選びの法則で伝えている7つのルール
→ 土屋鞄製造所の二つ折りメンズ財布を本店で購入!
→ ピアノの発表会のドレス(服装)や靴に悩んだらキャサリンコテージへ
最新情報をお届けします
Twitter でコドモトトモニをフォローしよう!
Follow @skidstomom
この記事へのコメントはありません。