IT関連

マリオカートツアー(マリカーツアー)のアイテムとスペシャルアイテム一覧

マリオカートツアー(マリカーツアー)のアイテムとスペシャルアイテム一覧

マリオカートツアー(マリカーツアー)で登場するアイテムを紹介しています。

なお、マリオカートツアー(マリカーツアー)には通常のアイテムと特定のキャラクターが利用できるスペシャルアイテムがあります。

マリオカートツアー(マリカーツアー)では以下のようなアイテムを利用しつつ、さらにスペシャルアイテムを利用しながら他のキャラクターと順位を争います。

アイテムの効果を知ってうまく活用しながら1位をとれるようにレースを楽しんでください。





なお、マリオカートツアーの公式Twitter(ツイッター)で紹介されていたアイテムやスペシャルアイテムの内容を元にしつつ、実際に自分でプレイしてみて分かった内容も記載しています。

wikiとまではいきませんが、自分なりの攻略法、攻略情報をまとめているので参考にしてください。

目次 Contents

マリオカートツアー(マリカーツアー)のアイテム一覧

マリオカートツアーに登場するアイテムの一覧を作成中です。順次、分かったアイテムを追記していきます。

・バナナ
コースに置くか、前方に投げるか、どちらでも対応でき、踏むとスピンしてしまうアイテムです。

・ボムへい
前方に投げるか、後ろに置くことも可能で、爆発するアイテムです。
爆発に巻き込まれるとクラッシュするし、投げた場所に近くにキャラクターがいると近寄ってから爆発します。

・トゲゾーこうら
トゲトゲが付いているこうらです。
トップのマシンめがけて追いかけていくこうらです。
トップのマシンをつい追跡中に当たったマシンもクラッシュさせるアイテムです。

・アカこうら(赤こうら)
赤いこうらで、前方のマシンを自動で追いかけてあたったマシンをクラッシュさせるアイテムです。

・ミドリこうら(緑こうら)
緑色のこうらで、まっすぐに進ます。マシンに当たれば当たったマシンをクラッシュさせますが、まっすぐに飛んでいくので壁に当たった場合は跳ね返ってくるので自分のマシンに当たる場合もあるので注意が必要なアイテムです。

・きょだいキノコ(巨大キノコ)
操作しているドライバーが大きくなります。他のキャラクターに体当たりでクラッシュさせることができるアイテムです。

・ダッシュキノコ
一気にスピードアップできるアイテムです。ただし、スピードアップは一瞬です。

・落雷
コースに雷雲を登場させてキャラクターに攻撃をしかけます。落雷を受けてしまうとマシンが小さくなってしまううえに減速してしまいます。

・キラー
砲弾の形に変身して、他のキャラクターを蹴散らしながらごぼう抜きしていきます。

スーパークラクション
・衝撃波を放って他のキャラクターを蹴散らすだけでなく、防御としても利用できる万能アイテム。

マリオカートツアー(マリカーツアー)のスペシャルアイテムの一覧

マリオカートツアー(マリカーツアー)では特定のキャラクターが利用できるスペシャルアイテムがあります。特定のキャラクターが利用できるため、そのキャラクターを利用しないと登場しないアイテムです。

キャラクターごとに異なるアイテムとなっているので以下のスペシャルアイテム一覧を参考にしてください。

・キノコたいほう
キノピーチが使えるスペシャルアイテムで、ダッシュキノコを前方に連射する大砲です。

・バナナバレル
ディディーコングが使えるスペシャルアイテムで、コースをバナナで埋め尽くします。





・ジャンボバナナ
ドンキーコングが使えるスペシャルアイテムで、巨大なバナナをコースに置きます。
大きいのでよけにくいことに加え、ぶつかると3つのバナナに分裂するのが厄介なアイテムです。

・クッパこうら
クッパが使えるスペシャルアイテムで、巨大なクッパのこうらで、当たるとマシンがスピンしますがそれで終わりではなく、前に進み続けるアイテムです。

2019年9月25日の午後5時リリースですが

マリオカートツアー(マリカーツアー)ですが2019年9月25日の午後5時頃のリリースとなっていますが、2019年9月25日の午後5時25分時点で以下のようなメッセージが表示されてマリオカートツアー(マリカーツアー)がプレイできていません。

「現在サーバーが混みあっています。順次ログイン処理を行っていますのでしばらくお待ちください」と画面に表示されております。

また、「サポートコード:806-1415」とも表示されおり、まだログインできていません。

Twitter(ツイッター)で調べてみるとログインできている方もいらっしゃるようなので、順次、ログインできるようになってくるかと思うので、もう少し待ちたいと思います。

→ 2019年9月25日の午後5時35分にログインできるようになりました。

マリオカートツアー(マリカーツアー)ですが、やはり皆さん、プレイを楽しみにしているようで人気の高さもうかがえます。

→ マリオカートツアーのドライバーズライセンスとニンテンドーアカウントの取得方法を紹介!
→ 大航海時代6(ウミロク6)の序盤の商館運営を攻略するコツは?
→ ドラクエウォーク(DQウォーク)の都道府県ごとのランドマークと入手できるお土産は?
→ ドラクエウォークの一章を攻略して分かった7つのこと
→ 大航海時代6(ウミロク6)の航海士の組合せは?海戦や探検を効率よく攻略するための選び方を紹介!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でコドモトトモニをフォローしよう!

関連記事

  1. ナナコモバイルを機種変更した場合に苦労した2つのこと! nanacoモバイル(ナナコモバイル)を機種変更した場合に苦労し…
  2. 娘にローランドの電子ピアノRP501Rを購入!父親が一人で練習できるアプリも発見! 娘にローランドの電子ピアノRP501Rを購入!父親が一人で練習で…
  3. 楽天ペイアプリは楽天カードと合わせて利用して二重でポイント取得! 楽天ペイアプリは楽天カードと組み合わせて二重でポイント取得!
  4. DAZN MOMENTS(ダゾーンモーメンツ)の買い方は? DAZN MOMENTS(ダゾーンモーメンツ)の買い方はどうすれ…
  5. 「トドさんすう」は3歳児から低学年向けの算数アプリとしておススメ! 「トドさんすう」は3歳児から低学年向けの算数アプリとしておススメ…
  6. ドラクエウォーク(DQウォーク)の都道府県ごとのランドマークと入手できるお土産は? ドラクエウォーク(DQウォーク)の都道府県ごとのランドマークと入…
  7. 大航海時代6(ウミロク6)の航海士の組合せは?海戦や探検を効率よく攻略するための選び方を紹介! 大航海時代6(ウミロク6)の航海士の組合せは?海戦や探検を効率よ…
  8. LINEウォレット(ラインウォレット)って何?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP