IT関連

黒い砂漠モバイルの初心者向け攻略情報(ボス・レッドノーズまで)

黒い砂漠モバイル(スマホアプリ)をプレイ!これから始める初心者向け攻略情報

スマホアプリの黒い砂漠モバイルをやってみましたがMMORPGというゲームを初めてやることもあり調べながら操作しています。

そこで黒い砂漠モバイルについて分かったこと、攻略情報、クラス選択などについてまとめてみました。
PC版をプレイしたこともなく、スマホで初めて黒い砂漠モバイルを操作していますので、特に初心者向けの内容になっています。

→2019年3月3日に黒い砂漠モバイルをプレイしてみて、「レッドノーズ」というボス(黒い砂漠モバイルで最初に登場するボス)を攻略するまで操作してみて分かったことやこのようにプレイしておけばよかったことなどをまとめています。

目次 Contents

レッドノーズ攻略までに実施したこと

黒い砂漠モバイルで最初に登場するボスが「レッドノーズ」です。

黒い砂漠モバイルのレッドノーズ攻略情報

この「レッドノーズ」を倒すまでにやったことを、特にレベル上げになりますが、レベル上げをしている時に分かったことなど、レッドノーズ攻略に向けての攻略情報をまとめています。

レッドノーズの戦闘力が270

レッドノーズですが、レッドノーズと戦闘(バトル)をする前に上記のような画面で戦闘力を確認できるようになっています。

レッドノーズの戦闘力は「270」でした。ちなみに自分が戦ったときの自分の戦闘力は「275」で、その時のレベルはレベル17でした。
クラス(職業)は「ヴァルキリー」ですが、実際に戦ってみた感想としては、このくらいの戦闘力であれば比較的余裕で戦うことができました。





なお、レベル17でしたがこのレベルになるまでにやったレベル上げの方法は、オート戦闘(オートバトル)でのレベル上げです。(オートプレイという場合やオート狩りという場合もありそうです。)

なお、レベルを上げると戦闘力やHPが増えます。

このオート戦闘(オートバトル)を利用することで、自分自身で操作しなくても自動的に戦闘を行ってくれるためにレベル上げができます。

そのため、食事をしている間にオート戦闘(オートバトル)をしておく、または、お風呂に入っている間にオート戦闘(オートバトル)をしておくことで、効率よくレベル上げをすることができます。

自分もこのような時間でオート戦闘(オートバトル)を利用してレベル上げをしていました。

オート戦闘(オートバトル・オートプレイ・オート狩り)で気が付いたこと

実際に、オート戦闘(オートバトル)をして気が付いたことが3つあります。

・節電モードの解除
・ポーションも使う
・宝箱はそのまま

まず、節電モードになっているとオート戦闘の意味がなくなってしまうということです。

節電モードになっていると一定時間操作をしないと、節電モードになり途中で操作が中断されてしまいます。

中断されてしまうので、敵との戦闘も実施されていません。

そのため、設定画面から節電モードを解除しておく必要があります。

黒い砂漠モバイルの右上の三本線からの設定画面

黒い砂漠モバイルの画面右上の三番線のマークをタップすると上記のようにメニュー画面が表示されます。

右下の「設定」をタップします。

黒い砂漠モバイルの節電モードの設定画面

設定画面が表示されるので、「ゲーム」というタブをタップして、節電モードの設定部分(赤枠の部分)で「自動節電モード使用」を「OFF(オフ)」にします。

この設定をしておくことで、節電モードになることを防ぐことができます。

次に、ポーションを使う点ですが、HPが減ってくると自動的にポーションを使って回復をしていました。

そのため、ポーションがなくなり、HPがなくなるともちろんキャラクターが死亡してしまいます。

敵が弱く、敵からの攻撃をあまり受けないようであればそこまで問題ありませんが、敵が強くHPの減りが早いとポーションを使う回数も多くなりますので、なるべく多くのポーションを持っておかないとオート戦闘(オートバトル)中に死んでしまうのでその点に注意が必要です。

なお、ポーションを使うタイミングですが、設定画面から、HPがどのくらい減った時点で利用するかのタイミングが設定できます。

黒い砂漠モバイルのポーションの自動設定

自動節電と同じように設定画面で設定します。

設定画面の「便利」タブの中の「自動使用」欄で設定します。HPがどのくらいまで減ったら利用するのか?そのポーションを利用するタイミングも設定できます。

なお、ポーションがなくなってしまった場合や、数が少ないので購入しておきたい場合もあるかと思います。

その場合は、パール商店で購入可能です。

バトル中に敵を倒すと宝箱を落とすことがあり、その宝箱マークをタップしてアイテムを獲得できますが、オートバトル(オート戦闘)中は宝箱を開けることはしないので、オートバトル(オート戦闘)をやめる前に宝箱をタップしてアイテムを獲得するようにしてください。

このようにオート戦闘(オートバトル)で、レベルあげをできますが、バトル(戦闘)以外でもレベルを上げることができます。

それが、闇の精霊のレベル上げです。

闇の精霊のレベル上げ

闇の精霊のレベルを上げることで攻撃力をアップさせることができます。

そのため、レベル上げをすることもそうですが、合わせて闇の精霊のレベル上げをして攻撃力をアップさせておくことで、最初のボスであるレッドノーズを効率よく倒す(クリアする)ことができます。

闇の精霊のレベル上げでずが、以下の手順で操作できます。

画面の右上のメニューボタン→闇の精霊→「闇の精霊のささやき」画面→黒いオーラ

黒いオーラ画面でアイテムを選択して「オーラ吸収」をすることで闇の精霊のレベルを上げることができ、操作しているキャラクターの攻撃力もアップさせることができます。

レッドノーズと戦う前に「繰り返し依頼」でレベル上げも可能

レッドノーズとの対戦前ですが、そのまま対戦することもできますが、レベル上げをするために「繰り返し依頼」を利用してレベル上げもできます。

その時点での戦闘力が表示されるので、その戦闘力とレッドノーズの戦闘力270と比べてみて検討してください。

自分の領地はいつできるのか?

レッドノーズを倒すと領地が手に入ります。

領地を手に入れると領地民を探したり、ブラックストーンを作れる施設を作れるようになったりと、ストーリーを展開していく以外の黒い砂漠モバイルのコンテンツを利用できるようになります。

黒い砂漠モバイルの先行リリース時に調べたこと

そのため、MMORPG(エムエムオーアールピージー)、PvP(ピーブイピー)、PvE(ピーブイイー)などの用語を調べてみることから始めています。

CMで自由度が高いと言われており、PC版もあること、これらの点が気になったので先行ダウンロードからプレイしてみましたので参考にしてみてください。

調べてみて気になった「MMORPG」「PvP」「PvE」

黒い砂漠モバイルについて最初につまづいたのがMMORPGという単語でした。

MMORPGとは?

RPG(あーるぴーじー)という言葉は聞いたことがあるものの、そのRPGという言葉の前にMMOという単語がくっついており、このMMOがどういうことなのかが分からずに、まずはそこから調べてみました。

MMOは「Massively Multiplayer Online」の頭文字をとっており、大規模多人数型オンラインのことです。

RPG(アールピージー)というと自分が操作しているキャラクターで冒険をしていくゲームですが、そのプレイしているゲームの中に、他人が操作しているキャラクターが登場してきて、そのキャラクターたちと協力して戦いができたり、チケットでコミュニケーションしながらゲームができるロールプレイングゲーム(RPG)です。

スマホのゲームアプリというと基本的には、パズルゲームしかしたことがなく、RPGジャンルのゲームもここ最近、ほとんどプレイしていないこともあり、MMORPGを黒い砂漠で初めてプレイしています。

オンラインでのゲームとなるので、他の方々とも一緒にバトルやコミュニケーションをとりながらゲームができる点が、オンラインゲームの面白さかと思います。

PvP、PvEとは?

黒い砂漠モバイルのことを調べていて分からなかった単語に「PVP」と「PVE」があります。

調べてみるとなるほどという感じでした。

PVPは「Player Versus Playe」rのことで、人対人の対戦のことです。

それに対して、PVEは「Player Versus Enemy」のことで、人対コンピュータ対戦のことです。

このように対戦するのが、人なのか?コンピュータなのか?という視点で考えていくと、対戦相手が人であれば「PVP(ぴーぶいぴー)」ですし、コンピュータであれば「PVE(ぴーぶいいー)」です。

このことを知ってスッキリしました。

ちなみに、PVPは「Person Versus Person」という場合もあり、PVEは「Player Versus Environment」と記載する場合もあります。

黒い砂漠モバイルアプリをインストール

MMORPGの単語の意味を調べてみても、実際に「黒い砂漠モバイル(くろいさばくもばいる)をプレイしないと、どんな感じのゲームなのかが分からないので「黒い砂漠モバイルアプリ」をスマホにインストールしてみました。

なお、2019年2月26日から正式にゲームができるようになり、2019年2月25日までは先行ダウンロード(事前プレイ)が可能です。

黒い砂漠モバイル先行ダウンロードはキャラの作成まで可能

黒い砂漠モバイルを先行ダウンロードしてみましたが、キャラメイクまでプレイできました。

キャラメイクということで、自分がプレイするキャラクターを作ることができます。

黒い砂漠モバイルアプリでゲームを始める前ですが、まずは自分が操作するキャラクターのクラス(職業)を選択します。

選択できるクラス(職業の選択)ですが、2018年2月23日時点では以下の5つから選択できました。

・ウォーリア
・レンジャー
・ウィッチ
・ジャイアント
・ヴァルキリー

どのクラス(職業)を選択するか?

黒い砂漠モバイルを開始する時は上記の5つのクラスから選択するようですが、パソコン版の黒い砂漠モバイルのサイトを見るとこれ以外のクラスもあるようです。

2019年2月24日時点では上記の5つのクラスだけが選択できますが、ゲームが進むにつれてクラスが選択できるようになるのかは今のところ分かりませんでした。分かり次第、記載したいと思います。

→ パソコン版の黒い砂漠のクラス一覧へ

黒い砂漠モバイルのクラスの内容

このようにゲーム開始時にクラスを選択しますが、どのようなタイプかは以下のとおりです。

・ウォーリア 攻撃タイプ:近距離 使用武器:ソード、シールド

・レンジャー 攻撃タイプ:遠距離 使用武器:ロングボウ、ダガー

・ウィッチ 攻撃タイプ:遠距離 使用武器:スタッフ、ダガー

・ジャイアント 攻撃タイプ:近距離 使用武器:アックス、組み糸飾り

・ヴァルキリー 攻撃タイプ:近距離 使用武器:ソード、シールド

このようにクラスごとに戦闘でのタイプと利用する武器などが異なるので、ゲーム開始時にクラスを選択する際の参考にしてください。

また、クラスのレベルを上げていくと「覚醒」があり、利用する武器が変わるようですがスマホアプリの「黒い砂漠モバイル」でも同じようになるかは分かりませんでしたので、詳細が分かり次第、記載したいと思います。

クラスを選択する場合ですが、クローズドβテストアンケートの結果によるとテスト時のクラス選択は以下のようになったとのことです。

1位:ヴァルキリー:32%
2位:ウィッチ:27%
3位:レンジャー:20%
4位:ウォーリア:13%
5位:ジャイアント:7%

引用元:黒い砂漠モバイルのクローズドβテストアンケート結果発表

ヴァルキリーとウィッチの人気が高かったようです。どちらも女性をイメージしたクラスでしたが、女性プレイヤーではウィッチが一番人気だったそうです。

この結果も参考にしながらクラスを選択するのもよいかと思います。あえて人気のなかったジャイアントを選ぶとか。

ただ、クラス選びは悩む部分かと思いますが、自分が好きなタイプの職業を選んでいくのがよいのではないかと思います。

それぞれのキャラクターをデザイン可能

このようにクラスを選択しますが、選択したクラスのキャラクターのデザインが可能です。そのキャラクターを自分好みに、オリジナルなデザインができるようになっています。

黒い砂漠モバイルのクラス選択

画面の左側でプリセットがあり、この中からすでに用意されている顔のイメージを選択できます。

選択できますが、そこからさらに細かい部分をデザインすることができます。

具体的には顔、顔のパーツ、化粧、髪型、体型、衣装などです。

例えば、目の部分であれば、目尻を上げるのか、下げるのか、まぶたの大きさをどのくらいにするかなど、細かい設定が目、鼻、口、眉毛の形、おでこの広さ、あごの形、頬の形など、作り込もうとすると、相当細く設定ができます。

こんなに設定ができるのかと驚かされるほどの設定が可能でした。

このように2019年2月25日まではキャラクターの作成が可能です。

ミニゲームもできる

このようにキャラクターの作成ができますが、これ以外に制限時間が設けられているミニゲームも出来ました。

このミニゲームで黒い砂漠モバイルの操作感をイメージしてもらうためのイメージかと思いました。

黒い砂漠モバイルのミニゲーム

塔を登っていくのですが、初めて操作したとき何をすれば良いのかが分かりませんでしたが、塔の外側をぐるっと登って行ける足場が用意されています。

実際にプレイしてみましたが、途中に足場が切れておりジャンプして進まないといけない部分や、板があってジャンプして飛び越えないといけない部分もあり、足場が狭いので操作をミスすると下まで落ちてしまうこともありました。

ゲーム内容は

黒い砂漠モバイルのゲーム内容ですが、バトルをしてストーリーを進めて行くようですが、戦闘だけでなく、自分の領地を作り上げることもでき、バトルだけではなさそうです。

黒い砂漠MOBILE公式アーカイブのサイトには、ゲームのコンテンツとして、「カスタマイズ」「戦闘(バトル)」「領地・生活」「ワールドボス」と紹介がありました。

このように、戦闘だけでなく、領地・生活という自分だけの領地を作り出すコンテンツもあるので幅広く楽しめるのではないかと思います。

サーバー選択とは?

サーバー選択画面が表示されましたが、選択できるサーバーは以下の10サーバーでした。

・バレノス
・セレンディア
・カルフェオン
・メディア
・ぺリア
・アグリス
・エワズ
・ハイデル
・プレディー
・ダンデリオン





同じサーバーでプレイしている方と一緒にプレイすることができ、サーバーが異なると一緒に協力してプレイができないのでその点は注意が必要です。

家門とは

黒い砂漠モバイルのフォーラムには以下のように記載されていました。

黒い砂漠MOBILEでの「家門」は、全てのプレイヤーが見ることや呼ぶことができる「あなた」を表す名前です。
誰とも重複されていない固有の名前であり、全てのサーバーで共通で使用されるため、
慎重に決定しなければならない重要な名前でもあります。

引用元:黒い砂漠モバイルのゲームガイド「家門とは何ですか?」より

黒い砂漠MOBILEのスマホゲームで何か分からないことがあれば「ゲームガイド」で調べることができるので参考にしてください。

正式リリースについて(2019年2月25日追記)

正式リリースの時間が発表されました。

2019年2月26日の午前7時からとのことです。

最後に

本格リリースは2019年2月26日からですので、それ以降でさらに分かったことを記載したと思います。

 

→ ボクと博物館の攻略情報!効率よく発掘するには動画を視聴!
→ ランブルスターズサッカー(ランスタ)の知って得する攻略方法
→ キャンフレ(キャンディークラッシュフレンズ)で高得点を出すコツはスペシャルキャンディー!
→ LINEポコパンタウンで空花の獲得法や高得点での攻略法!
→ マリオカートツアーのドライバーズライセンスとニンテンドーアカウントの取得方法を紹介!
→ 大航海時代6の事前登録がスタート・リリース日はいつか?

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でコドモトトモニをフォローしよう!

関連記事

  1. ナナコモバイルを機種変更した場合に苦労した2つのこと! nanacoモバイル(ナナコモバイル)を機種変更した場合に苦労し…
  2. LINE(ライン)のトークで送られてきた写真を効率よく整理しておく方法 LINE(ライン)のトークで送られてきた写真を効率よく整理してお…
  3. 未来予測の4CAST(4キャスト)でラインポイントを稼ごう!
  4. ダイヤモンドダイアリーの攻略法やアイテムの使い方・高得点の獲得法をレビュー! ダイヤモンドダイアリーの攻略法やアイテムの使い方・高得点の獲得法…
  5. シンクシンク(Think!Think!)アプリで楽しく子どもの思考力を鍛えよう! シンクシンク(Think!Think!)アプリで楽しく子どもの思…
  6. みんなの銀行は怪しい?紹介コードで口座開設して翌日に振込された! みんなの銀行は怪しい?紹介コードで口座開設して翌日に振込された!…
  7. LINEPay(ラインペイ)のマイカラー制度って何だ? LINEPay(ラインペイ)のマイカラー制度って何だ?
  8. デルアンバサダープログラムでパソコン(XPS15)をレンタル!動…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP