スポーツ

フットゴルフができる場所(ゴルフコース)はどこ?日本全国で14か所!

フットゴルフができる場所(ゴルフコース)はどこ?日本全国で14か所!

全国でフットゴルフができる場所(ゴルフコース、フットゴルフ場)は2019年12月18日時点で14ゴルフ場あります。

2020年10月にフットゴルフのワールドカップが日本で開催されることもあり、今後、プレーヤーの拡大が予想されることもあるため、フットゴルフがプレーできる場所(ゴルフ場だけではありません)を調べてみました。

目次 Contents

フットゴルフができる場所はどこか?

日本全国で各地域ごとに見ると以下のようになります。

北海道地方でフットゴルフがプレーできる場所

北海道地方でフットゴルフができる場所は今のところ1か所です。

・GOLF5カントリー美唄コース(ゴルフファイブカントリービバイコース)

住所:北海道美唄市字茶志内250-1
連絡先:0126-65-2889

北海道ということで冬の時期はスノーゴルフができるようですが、2020年のフットゴルフ場の営業開始は2020年5月からの予定でした。

なお、フットゴルフのコースは9ホールです。(2019年12月18日時点で)

フットゴルフ場の利用料金は9ホールの場合は、平日が一般1870円(税込)、ジュニアが1200円(税込)です。
ジュニアは高校生までです。

GOLF5カントリー美唄コースでのフットゴルフの日程や営業予定は「GOLF5カントリー美唄コース公式ネット予約」で確認できます。

東北地方でフットゴルフがプレーできる場所

東北地方でフットゴルフができるフットゴルフ場は現時点ではありません。(今後、利用できるゴルフ場が増える可能性があります)





関東地方でフットゴルフがプレーできる場所

関東地方でフットゴルフができるフットゴルフコースは以下の7か所です。
群馬県で2か所、栃木県で2か所、茨城県、埼玉県、千葉県が各1か所です。

・群馬カントリークラブ

住所:群馬県利根郡みなかみ町大字師田630
連絡先:0278-64-0321
予約専用:0120-562-390

群馬カントリークラブのフットゴルフ場のページ
郡馬カントリークラブの公式サイトの予約ページ

群馬カントリークラブのホームページには2017年の利用料金しか掲載されていませんでした。

一般の利用料金が2500円(税抜)と記載されていたため、料金に変更がなければ2750円(税込)となりますが詳細は群馬カントリークラブに問い合わせて確認することをオススメします。

車でアクセスする場合の最寄りICは関越道の月夜野ICで、電車でアクセスする場合の最寄り駅は上越新幹線の上毛高原駅です。

・美野原カントリークラブ

住所:群馬県吾妻郡中之条町五反田3483-1
連絡先:0279-75-4841

フットゴルフの利用料金は18ホールの場合で2500円と記載がありましたが、公式サイトにフットゴルフの記載がなかったため詳細は確認するようにしてください。

なお、フットゴルフの公式大会も2019年8月17日、FIFG50 第6回 Shields Openが開催されています。

セブンハンドレッドクラブ

2020年10月にフットゴルフのワールドカップ (仮称:FIFG FOOTGOLF WORLD CUP JAPAN 2020)が開催されますが、その開催場所が栃木県にあるセブンハンドレッドクラブです。

住所:栃木県さくら市早乙女2370
連絡先:028-686-3331

2019年9月には常設フットゴルフコースがオープンしています。
なお、この常設コースを監修したのが「キャプテン翼」の原作者である高橋陽一先生です。

フットゴルフの利用料金ですが、平日の場合、大人が4400円(税込)、ジュニアが2200円(税込)です。
また、土日祝日およびクラブ指定日の場合、大人が5500円(税込)、ジュニアが3300円(税込)です。
※ジュニアは小学生から18歳未満です。

なお、スタート時間が決まっており平日は午後1時30分から、土日祝日は午後2時からです。
ボールをレンタルする場合は1級で500円(税抜きかは税込かは要確認が必要です)

フットゴルフに関しての問い合わせは電話:028-686ー0700です。

フットゴルフの問い合わせ先など詳細な情報が記載されていました。

TBC太陽クラブ

住所:栃木県小山市神鳥谷2247-3
連絡先:0285-31-0086

TBC太陽クラブの公式サイトにフットゴルフのページも用意されており、コースのヤード数や打数や各コースの配置なども記載されています。詳細は「TBC太陽クラブのフットゴルフコース」で確認してください。

フットゴルフの料金は9ホールで一般が2500円(税込)、ジュニアが1000円です。
なお、ジュニアは16歳未満となります。
土日祝日は9ホールで一般が3500円、ジュニアが1500円です。

レンタルボールは1000円です。

また、土日祝日は完全予約制とのことです。

予約についての受付時間は午前7時30分から午後3時までとのことです。

・レッズランド

住所:埼玉県さいたま市桜区下大久保1771
連絡先:048-840-1511(または048-840-1514)

Jリーグの浦和レッズが運営する会員制のスポーツランドです。
2019年4月29日にはレッズランドオープンというフットゴルフ大会も開催し、子どもから大人まで約20名の方が参加したとのことです。

費用などの詳細までは確認できなかったため、直接お問い合わせをしていただくことをオススメします。

・キャメルゴルフリゾート

住所:千葉県夷隅郡御宿町上布施3360
連絡先:0470-68-6061

最寄りのICは圏央道の市原鶴舞インターで、そこから約35分です。

キャメルゴルフ&ホテルリゾートのフットゴルフ場ですが、「キャプテン翼」の原作者である高橋陽一先生が監修しています。

9ホール用意されており、コース図や打数などの詳細もフットゴルフのページが用意されており、記載されていました。

利用料金は、平日の場合、大人が2200円(税込)、ジュニアが1100円(税込)です。
土日祝日の場合、大人が3850円(税込)、ジュニアが2750円(税込)です。
※サイトには、大人の1000円引きと記載されており、また、税別の表示となっていたため、この記事については税込金額として記載しています。

なお、ジュニアは16歳未満となります。

サッカーボールはレンタルが可能で550円となります。

・ジュンミニゴルフ

住所:茨城県稲敷郡阿見町大字吉原2683
連絡先:029-889-0181

阿見アウトレットの近くにあるフットゴルフ場(フットゴルフコース)です。

フットゴルフの専用サイトが用意されています。

9ホール用意されており、コース図や打数などの詳細もフットゴルフのページが用意されており、記載されていました。

また、完全予約制のため電話もしくはメールでの予約が必要とのことです。
詳細はフットゴルフのサイトでご確認ください。

利用料は、まわり放題で高校生以上が3000円(税込)で、中学生までが2000円(税込)です。
また、サッカーボールもレンタルしており200円(税込)です。





東海地方(中部地方)でフットゴルフができる場所は?

東海地方でフットゴルフができるフットゴルフコースは以下の5か所です。
静岡県で3か所、岐阜県で2か所です。

富士の社ゴルフクラブ

住所:静岡県駿東郡小山町須走493
連絡先:0550-75-3005(受付時間は午前9時から午後5時まで)

9ホールのフットゴルフコースが用意されており、9ホール×2回の18コースでの利用料金となっていました。

フットゴルフ料金は平日の場合、一般が4500円(税込)、ジュニアが2500円(税込)です。
土日祝日の場合、一般が6000円(税込)、ジュニアが3500円(税込)です。
ジュニアは16歳未満となります。
また、10名以上の場合は500円割引、30名以上の場合は1000円割引です。

スタート時間は午後2時30分からです。

レンタルサッカーボールが可能で540円です。

・PICA富士ぐりんぱ

住所:静岡県裾野市須山字藤原2427
連絡先:055-965-1331(受付時間は午前9時から午後5時まで)

キャンプ場の中にフットゴルフ場があります。
キャンプ場の中にありますが、キャンプ場の利用者だけでなく、キャンプ場を利用していない一般の方でも利用できます。

9H(9ホール)もしくは18H(18ホール)での利用ができます。
コースは9ホールになるので18Hの場合は9ホールを2回りすることになります。

フットゴルフ代ですが、9Hで平日に利用する場合、大人が2500円(税込)で、ジュニア(16歳未満)が1200円(税込)です。

キャンプ場を利用している場合は平日が大人が1000円(税込)で、ジュニアが500円(税込)です。

土日祝日の場合は、大人が3500円(税込)で、ジュニア(16歳未満)が1700円(税込)です。

キャンプ場を利用している場合の土日祝日は、大人が1500円(税込)で、ジュニアが800円(税込)です。

なお、詳細については「PICA富士ぐりんぱのアクティビティ」を確認してください。

レンブラントゴルフ倶楽部御殿場

住所:静岡県御殿場市神山1922-1
連絡先:0550-87-1355

フットゴルフの基本料金は平日、大人が3600円(税込)で、ジュニアが1500円(税込)です。
土日の場合は、大人が4600円(税込)で、ジュニアが2000円(税込)です。
ジュニアは18歳未満です。

また、ボールのレンタルもあり500円で予約制です。

フォーティーンヒルズカントリークラブ

住所:岐阜県中津川市飯沼1511-456
連絡先:0573-64-9414

全部で18コースあるフットゴルフ場で、フットゴルフのプレー時間は午後1時30分からです。

プレー料金ですが、平日の場合、大人が4100円(税込)で、ジュニアが3100円(税込)です。
土日祝日の場合、大人が5100円(税込)で、ジュニアが4100円(税込)です。
ジュニアは16歳未満です。
この料金は、18ホールをプレーした場合の料金です。

また、サッカーボールのレンタルも可能で500円(税込)です。

車の場合は、恵那ICからアクセスするのがよいそうです。中津川ICからの道は道路状況がよくないためです。

アドニスゴルフクラブ

住所:岐阜県恵那市上矢作町漆原572-210
連絡先:0573-48-3181(予約専用電話:078-600-2310)

2019年11月9日から常設コースとして18コース用意されており、コース代も18ホール利用での料金です。

平日の場合、大人で4000円(税込)で、ジュニアは3000円(税込)です。
土日祝日の場合、大人で5000円(税込)で、ジュニアは4000円(税込)です。
ジュニアは18歳未満です。

利用時間は午後2時からです。

サッカーボールはレンタル可能で500円(税込)です。





関西地方でフットゴルフがプレーできる場所

大阪や京都などは2019年12月15日時点でできる場所はまだありません。

中国地方でフットゴルフがプレーできる場所

山口県に1か所です。

・徳山国際カントリー倶楽部

住所:山口健周南市大字四熊1192
連絡先:0834-63-4111

徳山国際カントリー倶楽部のサイト内ではフットゴルフの文字の記載は全くありませんが、中国フットゴルフ協会のサイトに徳山国際カントリークラブで実施していることが記載されています。

西日本でフットゴルフができるゴルフ場は徳山国際カントリークラブのみのようですが、今後、フットゴルフができるゴルフコースが増える可能性もあります。

四国地方と九州地方にはフットゴルフができるゴルフ場がありませんでした。

フットゴルフの時のドレスコードや服装は?

フットゴルフプレー時の服装としては襟付きのポロシャツ、パンツはゴルフ用のパンツでプレーすることが推奨されています。

また、ゴルフ用のショートパンツをはく場合はハイソックスの着用がよいようです。

日本フットゴルフ協会のFAQにも記載がありました。「どんな格好でプレーするの?」 というページで確認ができます。

なお、ゴルフ場の場合はさらにクラブハウス内でのドレスコードもありますので、着用する洋服には気を付ける、もしくはあらかじめ問い合わせをして確認するのがよいかと思います。

靴についてはサッカー用のスパイクはNGですので、トレーニング用の靴、フットサル用の靴などでのプレーはOKです。(スパイクは芝を傷つける恐れがあるためNGのようです)

最後に

基本的にはゴルフ場でフットゴルフがプレーできますが、レッズランドやキャンプ場でもフットゴルフができるような場所もありました。

そのため、ゴルフ場はプレー中の恰好や洋服、さらにクラブハウス内での洋服に気を付けることが必要となりますが、キャンプ場などではフットサルやサッカー用の洋服でのプレーも可能でした。

また、サッカーボールもレンタルできました。

→ フットブレイン(FOOT×BRAIN)で紹介されたYASUDA(安田)が復活した理由
→ JFA夢フィールド(JFAナショナルフットボールセンター・千葉県幕張)は2019年12月に完成予定
→ 長友選手の専属トレーナー木場さんの「続ける技術、続けさせる技術」で気が付いた事!
→ ランブルスターズサッカー(ランスタ)の知って得する攻略方法

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でコドモトトモニをフォローしよう!

関連記事

  1. 鈴木雄介(すずきゆうすけ)選手は男子競歩の50kmで東京五輪内定…
  2. 2020年夏の甲子園への千葉県高校野球予選は中止?延期?新型コロナウイルスの影響は? 2020年夏の甲子園への千葉県高校野球予選は中止?延期?新型コロ…
  3. ウインターカップ2019の出場校が60チームに増加!試合のライブ配信や速報サイトも紹介! ウインターカップ2019の出場校が60チームに増加!試合のライブ…
  4. アクアリンク千葉のスケートリンクは幅広い年齢の方が楽しんでいる! アクアリンク千葉のスケートリンクは幅広い年齢の方が楽しんでいる!…
  5. 中村輪夢(なかむらりむ)選手はBMXの申し子で父親と二人三脚で技を磨いてきた! 中村輪夢(なかむらりむ)選手はBMXの申し子で父親と二人三脚で技…
  6. ラグビーワールドカップ2019のチケット販売は始まっています!
  7. 山西利和(やまにしとしかず)選手は競歩20キロで東京オリンピックの期待の新星! 山西利和(やまにしとしかず)選手は競歩20キロで東京オリンピック…
  8. チャンピオンズリーグのオススメ対戦カードをダゾンで視聴! UEFAチャンピオンズリーグ2019がDAZN(ダゾーン)で視聴…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP