書籍レビュー
-
「正しい家計管理」(林あつむ著)を読んで分かった予算で支出をコントロールする方法
本屋をブラブラとしている時に、ふと目に留まった本がこの「正しい家計管理」という本でした。読んでみましたが、説明されていた内容をさっそく、実践してみました。正しい家計管理とは?表紙の絵がシンプルでレトロな感じがしたこと、「家計…
-
サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす11の魔法(池上正著)はサッカー指導だけではない本
サッカーを教える機会があるわけではないが、もし娘がサッカーをやりたいと言い出した時に、役に立てばいい…
-
世界一簡単なスーツ選びの法則で伝えている7つのルール
スーツを選ぶ場合、何となく、店員の言われるがままに購入していませんか?「世界一簡単なスーツ選びの法則…
-
「トレイルランナーヤマケンは笑う」(山本健一著)はメンタルトレーニングの本だった!
日本のトレイルランニング(トレラン)界のトップ選手として活躍している山本健一選手(通称:ヤマケン選手…
-
脳を鍛えるには運動しかない!を読んで分かったこと
前々から気になっていた本でもあったので、本屋で探して見つけました。が、本の厚さ、ぱらぱらとペ…
-
メンタルトレーニングの方法ならコーピングスキルを解説したこの本!
-
高校生がメンタルトレーニングに取り組む時に必ず読みたい1冊!
-
子供のメンタルトレーニングならこの本!
-
「世界のエリートがやっている最高の休息法」(久賀谷亮著)を読んで呼吸法を実践
-
「超・箇条書き」(杉野幹人著)で分かった3つのコツ!
-
ピッチレベル(岩政大樹著)を読んで分かった3つのこと
-
子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる!(林成之著)を読んで