お出かけスポット

ふなばし三番瀬海浜公園の潮干狩り!2019年の開催情報から塩抜きの仕方まで

ふなばし三番瀬海浜公園の潮干狩り!2018年の開催情報から塩抜きの仕方まで

2016年のGWに千葉県船橋市のふなばし三番瀬海浜公園(船橋三番瀬)で潮干狩り(しおひがり)をした時の内容と、2017年4月30日のふなばし三番瀬海浜公園(ふなばし三番瀬)で潮干狩り(しおひ狩り)の様子を記載しています。
※2018年5月4日に2018年4月30日に潮干狩りに行った時の内容を追記しています。
※2019年3月31日に2019年のふなばし三番瀬の潮干狩り日程を追記しています。

目次 Contents

2019年のふなばし三番瀬海浜公園の潮干狩りの開催日程

2019年はGW期間が例年よりも長いため三番瀬で潮干狩りをしようという方も増えるのではないかと思います。2019年のゴールデンウィーク期間の日程は5/2から5/6となっています。

2019年4月の開催日時(開催日程)
2019年4月18日(木)午前9時から午後0時
2019年4月19日(金)午前9時30分から午後0時30分
2019年4月20日(土)午前10時から午後1時
2019年4月21日(日)午前10時30分から午後1時30分
2019年4月23日(火)午前11時30分から午後2時30分
2019年4月24日(水)午後0時30分から午後3時30分
2019年4月25日(木)午後1時から午後4時





2019年5月の開催日時(開催日程)
2019年5月2日(祝木)午前8時から午前11時
2019年5月3日(祝金)午前8時30分から午前11時30分
2019年5月4日(土)午前9時から午後0時
2019年5月5日(日)午前9時30分から午後0時30分
2019年5月6日(祝月)午前10時30分から午後1時30分
2019年5月8日(水)午前11時30分から午後2時30分
2019年5月9日(木)午後0時から午後3時
2019年5月10日(金)午後1時から午後4時
2019年5月11日(土)午後2時から午後5前
2019年5月17日(金)午前8時30分から午前11時30分
2019年5月18日(土)午前9時から午後0時
2019年5月19日(日)午前9時30分から午後0時30分
2019年5月21日(火)午前11時から午後2時
2019年5月22日(水)午後11時30分から午後2時30分
2019年5月23日(木)午後0時から午後3時
2019年5月24日(金)午後0時30分から午後3時30分
2019年5月25日(土)午後1時30分から午後4時30分

2019年6月の開催日時(開催日程)
2019年6月1日(土)午前8時から午前11時
2019年6月2日(日)午前8時30分から午前11時30分
2019年6月4日(火)午前10時から午後1時
2019年6月5日(水)午前10時30分から午後1時30分
2019年6月6日(木)午前11時30分から午後2時30分
2019年6月7日(金)午後0時から午後3時
2019年6月8日(土)午後1時から午後4時
2019年6月9日(日)午後2時から午後5時

2019年の潮干狩りの駐車場開場時間は?

2019年の潮干狩り時の駐車場開場時間は2019年3月31日時点では発表されていませんでしたので、分かり次第記載したいと思います。

→ 2019年4月11日に2019年の潮干狩り時の土日祝日の駐車場開場予定時間を記載しました。
2019年4月20日(土) 午前7時
2019年4月21日(日) 午前7時30分
2019年5月2日(休) 午前5時
2019年5月3日(祝) 午前5時30分
2019年5月4日(祝) 午前6時
2019年5月5日(祝) 午前6時30分
2019年5月18日(土) 午前6時
2019年5月19日(日) 午前6時30分
2019年6月1日(土) 午前5時
2019年6月2日(日) 午前5時30分

なお、駐車場の料金は普通車で500円(1日1回あたり)

潮干狩りの費用

2019年の潮干狩りの料金ですが、以下のとおりです。

大人(中学生以上):430円
子ども(4歳以上):210円

2018年のふなばし三番瀬海浜公園の潮干狩りの開催日時

2018年の船橋三番瀬での潮干狩りの開催日時ですが、2018年4月から2018年6月までの3か月間になります。

また、毎日、潮干狩りができるわけではなく、開催日時が決まっていますので、その点は注意してください。

2018年4月の開催日時(開催日程)

4月14日(土) 9:00~12:00
4月15日(日) 9:30~12:30
4月17日(火)10:30~13:30
4月18日(水)11:00~14:00
4月19日(木)11:30~14:30
4月20日(金)12:30~15:30
4月21日(土)13:00~16:00
4月22日(日)14:00~17:00
4月28日(土) 8:30~11:30
4月29日(日) 9:00~12:00
4月30日(月) 9:30~12:30

2018年5月の開催日時(開催日程)

5月 1日(火)10:30~13:30
5月 2日(水)11:00~14:00
5月 3日(木)11:30~14:30
5月 4日(金)12:00~15:00
5月 5日(土)12:30~15:30
5月 6日(日)13:00~16:00
5月13日(日) 8:30~11:30
5月15日(火) 9:30~12:30
5月16日(水)10:00~13:00
5月17日(木)10:30~13:30
5月18日(金)11:30~14:30
5月19日(土)12:00~15:00
5月20日(日)13:00~16:00
5月27日(日) 8:00~11:00
5月29日(火) 9:30~12:30
5月30日(水)10:00~13:00
5月31日(木)10:30~13:30

2018年6月の開催日時(開催日程)

6月 1日(金)11:00~14:00
6月 2日(土)11:30~14:30
6月 3日(日)12:00~15:00
6月12日(火) 8:30~11:30
6月13日(水) 9:00~12:00
6月14日(木)10:00~13:00
6月15日(金)10:30~13:30
6月16日(土)11:30~14:30
6月17日(日)12:00~15:00

潮干狩りの持ち物リスト

・着替え(貝探しに夢中になってお尻を濡らしてしまうため。我が家の2歳児は潮干狩りというよりも泥遊びに夢中でした。)
・帽子(日差しが強いため)
・日焼け止め
・長袖(潮干狩り中の日焼け防止)
・水着(子どもは水着でよいかと思います)
・水用の靴(サンダル、踵にひっかかるものがないサンダルは脱げる恐れがあります)
・砂場用の遊び道具(子どもは、熊手を使わせるのが危ないので砂場用のものを持って行きました)
・お菓子(お腹が減るので)
・飲み物(汗はかくので、水分補給用。潮干狩りが終わった後に)
・採った貝を入れて持ち帰る用のバケツやケース
・敷物
・タオル(足を洗ったりするためのタオル、小学校で水着に着替える場合の着替え用のタオルなどがあれば、持っていくと便利です。年少くらいまでは体中、砂まみれになる可能性があるのでバスタオルもあると便利です)
※熊手は借りれます。(レンタル料は200円。返却すると100円が戻ります)

あると便利な物

・シェード(日かげがないので日かげを作るため)
・ペグ(海風が強い場合があるので飛ばされないように)
・水をためておけるバケツ(水洗い場まで距離があるので、手を洗うなどの簡単なことができるようにしておくと快適)
・潮干狩り中に座れる椅子(貝を探す場合、中腰の態勢が続くので、座れるものがあるとなおよいかと思います。座りながら、貝を探せるとよい。)

潮干狩りのスタイル

貝を探す場合は、帽子、長袖、ハーフパンツ、水用の靴または、サンダルのスタイルがよいです。

参考までの家族で潮干狩りに行く場合のオススメのスタイルを記載しておきます。

お母さんのスタイル

帽子(つばの広いもの)
長袖(半袖の場合はアームカバーも)
短パン
レギンス(脚の日焼け防止のため)
サンダル
ショルダーバック(貴重など最低限の持ち物を持つため)
タオル

お父さんのスタイル

帽子
長袖
短パン(もしくは裾をまくり上げやすいパンツ)
サンダル
バック
タオル

子どものスタイル

帽子(女の子なら全体的につばがあるもの)
ラッシュガード
水着
サンダル
砂遊び用のシャベル、バケツなど(小学低学年までは)
※子どもの場合は水着になるのが楽でよいかと思います。子どもが小さければ小さいほど、水遊び・泥遊びになってしますので。

日差しが強いので帽子だけでなく、日焼け止めを塗っておくとよいです。

また、潮干狩りを始めると大人であっても夢中で探してしまい、気が付くとお尻が濡れていたということもあるので、大人であっても着替えがあるとよいです。

子どもが小さいとき(3歳ぐらいまで)は、潮干狩りよりも泥遊びのほうに興味があるかと思います。オムツをしているのであれば、水遊び用のオムツがよいかと思います。

ふなばし三番瀬海浜公園(船橋三番瀬)へのアクセス

ふなばし三番瀬海浜公園へのアクセス(行き方)ですが、車を利用する場合とバスを利用する場合の2つの方法になるかと思います。

車を利用してのアクセス

クルマ(自動車)を利用してアクセスする場合ですが、駐車場に止めることができるのか?という点が一番気になるかと思います。

2018年4月13日時点で予定されている駐車場(土日、祝日)の開場予定時間は以下の通りです。

4月14日(土) 午前6時30分
4月15日(日) 午前7時
4月21日(土) 午前9時
4月22日(日) 午前9時
4月28日(土) 午前6時
4月29日(日) 午前6時30分
4月30日(祝) 午前7時
5月 3日(祝) 午前8時30分
5月 4日(祝) 午前9時
5月 5日(土) 午前9時
5月 6日(日) 午前9時

このような予定となっています。なお、GW(ゴールデンウィーク)は午前9時となっていますが、この時間よりも開場は早くなることが想定されますし、駐車場への混雑(渋滞)が予想されるため、早めの行動がよいかと思います。

また、駐車料金は500円(普通車の場合)です。

バスでアクセスする場合

バスを利用する場合ですが、以下の2つの方法があります。

・JR線(総武線)の船橋駅または、京成電鉄(京成本線)の京成船橋駅から「京成船橋駅」バス停から「船橋海浜公園」へのバスに乗車
・JR線(京葉線)の「二俣新町」駅から歩いて(徒歩約5分)「二俣新道」バス停から「船橋海浜公園」へのバスに乗車

京成船橋駅からの所要時間は約25分(渋滞の状況によりもう少しかかる場合もあります)

二俣新道駅からの所要時間は約10分(渋滞の状況によりもう少しかかる場合もあります)

なお、バスの本数も1時間に1本や2本という場合もあるのであらかじめ、バスの時刻を確認してから利用してください。

京成船橋駅~船橋海浜公園のバスの時刻表

二俣新町~船橋海浜公園のバスの時刻表

潮干狩り場から出るときに注意

貝を採り終わってから、さあ、潮干り場から出ようと思っても計量が終わらないと潮干狩り場から出られません。

また、潮干狩りの終了時間になればなるほど、計量の列ができて並ぶ必要があり、時間がかかります。

ただ、並ばないでよい方法があります。

それは、持ち帰り用の網を購入しておくことです。

計量した場合は、100g80円で支払いをしますが、網を購入した場合は、そのまま潮干狩り場を出ることができます。

この網は、潮干狩り場に入ってすぐの所にあり、オープンしてすぐの時間帯であればほとんど並んでいないので、すぐに購入できます。

なお、金額は800円でした。だいたい、1~1.5kgまでいれることはできました。

3kgぐらい採ったような感じでしたが、採りすぎたと思いました。

なかなか、我が家四人だけでは食べきれないので、お友だちにもおすそわけして、食べてもらいました。

多くても2キロぐらいで十分かと思います。

潮干狩りの料金(2018年)

潮干狩りの料金ですが、以下のとおりです。

大人(中学生以上):430円
子ども(4歳以上):210円

潮干狩りの料金は「ふなばし三番瀬海浜公園」でも購入できますが、チケットを購入するのに並んでチケットを購入する必要があります。

そのため、あらかじめコンビニで購入しておくことで並んで購入する必要がなくなること、また、チケットが割引価格で購入することができます。2017年の場合は大人は40円オフで、子どもは20円オフで購入することができました。

2018年のふなばし三番瀬海浜公園での潮干狩り

2018年4月30日のGW(ゴールデンウィーク)前半の最終日に行って来ました。

潮干狩りの開始時間は午前9時半からでしたが、潮干狩り会場に入場するための列ができていたため、15分早い、午前9時15分から潮干狩り会場に入れました。

また、当日は車で行きましたが船橋三番瀬海浜公園の駐車場に車を止めることができたのが午前5時50分でした。午前5時20分ぐらいから駐車場に入るための列に並び、そこから渋滞が続いていましたが、午前5時50分に駐車場に止めることができました。

ここ3年毎年、ふなばし三番瀬海浜公園の潮干狩りに行きましたが、GW(ゴールデンウィーク)では、これだけ早い時間に行かないと公園内の駐車場に止めることができないのかと思いました。

おそらくですが、午前5時くらいから駐車場がオープンしていたのではないかと思います。また、満車になった時間は午前7時10分とのことでした。

2017年の船橋三番瀬での潮干狩り

2016年に引き続き、2017年も船橋三番瀬に潮干狩りに行ってきました。

もちろん、潮干狩りを行うためのチケットは、コンビニであらかじめ購入してから行きました。

潮干狩りに行った日は12時から開場予定ということもあり、9時に船橋三番瀬に着きました。

9時から12時までの間は、潮干狩り場が開場していないものの、その入り口付近で遊べたので、遊びながら時間を潰していました。

あさりの砂抜き

採った貝ですが、砂抜きをしないといけません。

一番よい方法は、採れた海の海水を利用する方法だそうです。そのため、帰り際に海水を汲んで、あらかじめ持ってきたバケツに海水と「あさり」を入れて帰りました。

なお、海水を利用しない場合は、3%の食塩水で砂抜きを行ってください。

砂抜きを行う場合でしすが、貝(あさりなど)が海水または、食塩水に浸るぐらいでよいです。

我が家はバケツにいれておき、ふたをしないでそのまま置いておきました。

ふたをしてしまうと貝(あさりなど)が窒息してしまいます。そのため、ふたはしないようにしてください。

また、ふたはバケツの上に置きなるべく、バケツとふたに隙間ができないようにします。

なぜかというと、貝が水をはきますが、この水がふたのすき間から飛び出し、床が濡れてしまうからです。(砂抜きの様子は、下の動画の35秒くらいからです)

床を濡らさないためにも、バケツとふたのすき間があまりあけないようにしてください。

潮干狩りをした日の午後4時くらいから、一晩中、そのままの状態にしておき、次の日の朝御飯にアサリのお味噌汁を食べましたが、美味しかったです。

アサリがふっくらとしていて、旨味がつまっていると言う感じでした。

ただ、少し砂が残っていたような感じでした。食べるには支障がありませんでしたが。

船橋三番瀬海浜公園の展望デッキ(展望台)

ふなばし三番瀬海浜公園の展望デッキ

上記のような三階建ての展望台(展望デッキ)が2017年に完成しました。

2階には机と椅子などが用意されており食事をとるスペースも用意されており、3階が展望デッキになっています。

この施設の隣に足洗い場がさらに噴水広場もあり、水遊びも楽しめます。

食事も販売している

三番瀬には潮干狩りを行うための券売所の他に、食事を販売している施設もあります。

食事は「ケバブ」「カレー」「海鮮丼」「ホンビノス貝」「かき氷」などがありました。

2016年の潮干狩り

2016年のGWは、ふなばし三番瀬で潮干狩りとBBQをしてきました。

GWということもありかなりの混雑が予想されたので、覚悟をして早めに自宅を出発しました。

駐車場

三番瀬の駐車場が朝、4時半に開くようでしたが、その時間に行くのは難しいと思いながらも、駐車場が満車になりどこに車を止めるのか?探し回るのは避けたいと思っていました。

6時くらいにふなばし三番瀬まで、目と鼻の先という場所まで着きましたが、そこから先がなかなか進みませんでした。

さらに、あとちょっとで駐車場に着くというところで、前に進まなくなってしまったので、様子を見に行くと満車になってしまったとのこと。

そこから、まずは、BBQの荷物をおろせる場所を探し、さらに、車を止められる場所を探してと、かなり大変でした。

少し離れた場所でちょうど止められるスペースを見つけられたのでラッキーでした。

さすがGW、少し予想が甘かった。

ただ、今回の経験でどこに臨時の駐車場があって、どの車線にいればよいかということが分かりました。

娘たちが思った以上に楽しんでいたので、来年のGWに行く機会があれば、今回の経験を活かしたいと思います。

潮干狩りの様子

なんとか車を止めることができ、三番瀬海浜公園で潮干狩りをしようと思い、海岸を見ると、こんなに多くの人が!潮干狩りを楽しんでいました。

BBQ場のスタッフの方が言うには、5万人ぐらいの人が訪れるとのこと。

あの海の人の様子を見ると、相当多くの人がいると思いましたが、まさか、5万人とは。

潮干狩りの成果

娘たちは潮干狩りというよりも、泥遊びに夢中でその様子を見ていたこともあり、ほとんど砂を掘りかえすこともできずじまいでした。

上の娘は見つけたと言っては開いた貝を見せてきたり、魚がいたと見つけては喜んだりしていました。

船橋三番瀬で潮干狩り

持ち帰るには

採った貝は、100g80円で持ち帰ることができます。

潮干狩りの入り口に、計量場があり、重さを量って料金を支払います。

この計量をしてもらうためにかなりの列ができ、すぐに帰ろうとしても計量をしないと潮干狩り場からでることができません。

ただ、この計量とは別に、800円で白い網が販売されており、この網を購入することで計量をしなくても潮干狩り場から出ることもできます。

そのため、なるべく帰る時間をきにすること、さらに!帰りの渋滞も考えておかないと、行きも帰りも渋滞にはまってしまうので注意が必要です。




塩抜き

採った貝を食べるには、塩抜きが必要です。

一晩中塩水に浸けておきました。

まぁ、若干の砂の感じはありましたが、ダシのきいたあさり汁を食べることができました。

前売り券が少しお得!

最後に、料金ですが以下のようになります。

潮干狩りの料金は中学生以上が430円、4才以上が210円です。

なお、コンビニなどで前売り券を購入するのであれば、中学生以上が390円、4才以上が190円で購入できます。

前売り券を購入しておけば、現地で並んでチケットを購入する必要もありませんので、あらかじめ購入しておくことをオススメします。

 

→ ふなばし三番瀬海浜公園で潮干狩り!GWの駐車場は午前4時オープン!
→ ふなばし三番瀬海浜公園でBBQと水遊びが楽しめる!
→ 船橋市運動公園プールはドーム型滑り台・スライダー・ターザンロープなどが楽しめる!(2018年)
→ イオン幕張(イオンモール幕張新都心)で水遊び!~スカイパーク~
→ 東京ドイツ村で水遊び!簾の屋根がありがたい!
→ JFAナショナルフットボールセンター(千葉県幕張)は2019年中に完成予定

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でコドモトトモニをフォローしよう!

関連記事

  1. キュリオス東京公演会場(お台場ビックトップ)へのアクセス方法 キュリオス東京公演会場(お台場ビックトップ)へのアクセス方法
  2. 若洲公園キャンプ場は安くて、早くて、便利!焚火クラブの様子も! 若洲公園キャンプ場はキャンプ+サイクリングが楽しめる!たき火クラ…
  3. モリパークアウトドアビレッジ(昭島)はとにかく1回行ってみるべき! モリパーク アウトドアヴィレッジ(昭島)の場所と一番近くの駐車場…
  4. ジェイコム北市川スポーツパークは観覧スタンド・夜間照明のテニスコートがメイン! ジェイコム北市川スポーツパークは観覧スタンド・夜間照明のテニスコ…
  5. 千葉県現代産業科学館は穴場の屋内施設!子どもが喜ぶしゃぼん玉専用コーナーがある! 千葉県現代産業科学館は穴場の屋内施設!子どもが喜ぶしゃぼん玉専用…
  6. バンクシー展への新型コロナウイルスの影響で中止や延期はなし?開催は決定!? バンクシー展への新型コロナウイルスの影響で中止や延期はなし?開催…
  7. マザー牧場のマザーファームツアーには3つのお楽しみポイントがあった! マザー牧場のマザーファームツアーには3つのお楽しみポイントがあっ…
  8. 市川市市民プールは家族連れによいプール! 市川市市民プールは家族連れによいプール!(2019年)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP