お出かけスポット

海浜幕張アウトレットはアウトドア・スポーツ系のセール時期が狙い目

海浜幕張アウトレットはアウトドア・スポーツ系のセール時期が狙い目

半期に一度のセールが2018年7月27日~2018年8月5日まで開催されていた三井アウトレットパーク幕張ですが2018年9月に入っても三井アウトレットパーク幕張としてのセールは実施していませんが、店舗独自のセールは実施されています。

2018年9月7日から2018年9月30日まで決算セールということでREGAL FACTORY STORE(リーガルファクトリーストア)では2足のまとめ買いで「まとめ買い価格」になるセールが実施されるとのことです。(約2割の値引き)

対象となる靴は店内にある全ての靴が対象となるため、購入を検討しているようであれば、訪れてみることをオススメします。

目次 Contents

三井アウトレットパーク幕張でスポーツアウトドアフェアが実施

2018年9月14日から2018年9月24日までスポーツアウトドアフェアも実施されます。

スポーツアウトドアフェア限定商品がアウトレット価格で購入できるとのことです。

ランニングシューズやゴルフ用品、アウトドア用のレインジャケットやダウンジャケット、サングラスなどがアウトレット価格で
購入できるそうです。

スポーツショップやアウトドアショップが豊富

海浜幕張アウトレットの魅力としてはアウトドアやスポーツ系のショップが多いということです。

アウトドアのブランドとしては、以下の5つがあります。(2018年9月18日時点)

・THE NORTH FACE(ザノースフェイス/ヘリーハンセン)
・Columbia Sportswear(コロンビアスポーツウェア)
・MILLET FACTORY STORE(ミレーファクトリーストア)
・MAMMUT STORE factory OUTLET(マムートストアーファクトリアウトレット)
・mont-bell(モンベル)

などがあります。
どのメーカーもレインジャケット(レインウェア)やフリースやダウンジャケットなどの冬用のアウター、Tシャツ、
登山用のパンツなどがあります。

スポーツ系のブランドとしては、以下の9つがあります。(2018年9月18日時点)

・NIKE FACTORY STORE(ナイキファクトリーストア)
・adidas/Reebok factory outlet(アディダス/リーボック ファクトリーアウトレット)
・asics FACTORY OUTLET(アシックスファクトリーアウトレット)
・new balance factory store(ニューバランスファクトリーストア)
・UNDER ARMOUR FACTORY HOUSE(アンダーアーマー ファクトリーハウス)
・TaylorMade-adidas Golf(テーラーメイドアディダスゴルフ)
・BILLABONG(ビラボン)
・le coq sportif(ルコックスポルティフ)
・PUMA OUTLET(プーマアウトレット)

ランニングシューズやTシャツ、パーカーなどを取り扱っています。

アウトドア系のショップの中では、ノースフェイスのアウトレットがオススメです。

大人のアイテムから子どものアイテムまで幅広くアイテムがそろっています。

子ども用の帽子や、アウター、靴などもあるので、特にセール時期には必要なものを購入しています。

大人のアイテムも同じようにリュックもあり、セールの時期には靴も5000円ぐらいで購入できるものもあるので、朝早く行くことをオススメします。

コロンビアについては、子どものスキーウェアを購入しました。

冬のシーズンが終わった後や夏から秋にかけて、冬の商品が入ってくる前の時期にスキーウェアなどを購入しました。

mont-bell(モンベル)については、店舗の中にアウトレット商品が販売しているスペースもあり、靴やリュックサック、アウター、Tシャツやレインウェアなど幅広い商品が販売されています。

子どもたち用のTシャツや自転車用のヘルメットなどを購入しました。

つぎに、スポーツ系のショップですが、頻繁に利用するのがアシックスのショップです。

アシックスはやはり靴を購入します。

特に、子どもの靴を購入します。子どもたちの靴と言えばアシックス。

アシックス以外の靴をほとんど履かせたことがないくらい、 0.5cmきざみで靴を購入しておます。

靴を履きはじめてからファブレFIRST CT2(ファブレファーストCT2)、アイダホMINI CT3(アイダホミニCT3)、レーザービームと履き続けています。

アシックスの子ども用の靴は、「スクスク」という幼児用のシリーズがあり、このスクスクシリーズから履いています。

ファブレという靴は、ハイカットのタイプで歩いている時につま先が引っ掛かりにくいような配慮もされています。

また、2本のベルトで固定をするので、履かせるときに履かせやすいという靴でもありました。

11.5cm~13.5cmのサイズ展開で0.5cm刻みでサイズが用意されています。

2~3歳以降から小学校に入学するまでの間に、履いていたのがアイダホシリーズです。

アイダホBABYCT4(アイダホベイビー)とアイダホMINICT3(アイダホミニCT3)です。女の子向けの花柄の靴です。

アイダホベイビー:13.0cmから15.5cmのサイズ展開で0.5cm刻みのサイズがあります。
アイダホミニ:16.0cmから20.0cmのサイズ展開で0.5cm刻みのサイズがあります。

これらの靴が3000円台で購入することができます。

また、子供向けのシューズだけでなく、大人向けのシューズも取り扱いがあり、アシックスと言えばランニングシューズも取り扱いがあり、GT-NEWYORKやGEL-kayanoのシリーズなども販売しており、安く購入できます。

海浜幕張アウトレットのセールの時期は?

三井アウトレットパークのセール(バーゲン)ですが、年に2回大きなセールがあります。夏と冬に実施されています。

2018年の夏のセール時期

2018年7月27日(金)~2018年8月5日(日) 「SUPER OUTLET SALE(スーパーアウトレットセール)」

2019年の冬のセール時期

2019年のセールの期間は発表されていませんが、2018年の冬のセールは、2018年1月26日(金)~2018年2月4日(日)で開催されていました。同じ時期ということであれば、2019年1月25日(金)~2019年2月3日(日)かと思います。
※2018年の開催時期から予測しています。

このように年に2回の大きなセールの他に、年初やGW(ゴールデンウィーク)など季節ごとのセールも実施されています。

・新春セール
・スプリングセール
・GWセール
・サマーセール
・シルバーウィークセール
・ウィンターセール

このようなセールが季節ごとにあります。

2018年の海浜幕張アウトレットのシルバーウィークは「HAPPY PRICE FAIR(ハッピープライスフェア)」を2018年9月14日(金)から2018年9月24日(月)まで実施されます。

2019年の新春セール(new year suprise sale、ニューイヤーサプライズセール)の期間は以下のとおりでした。

2019年1月1日から2019年1月14日まで。最大70から80%オフの商品もありました。

2019年の福袋は?

海浜幕張アウトレット(三井アウトレットパーク海浜幕張)の2019年の福袋ですが、2019年1月1日の午前10時から販売が開始されました。

2019年1月5日に三井アウトレットパーク幕張を訪れた時にまだいくつかの福袋は残っていました。

海浜幕張アウトレットの2019年福袋

タリーズコーヒーの福袋は完売しておりました。また、PUMA(プーマ)のレディース・メンズそれぞれ12000円の福袋30個も完売しておりました。

アンダーアーマー(UNDER ARMOUR)はメンズが、アディダス(adidas)はレディースが完売していました。

最後に

三井アウトレットパーク幕張(海浜幕張アウトレット)は年に2回大きなセールが実施されるのでこの期間を上手く活用して買い物を楽しんで見てはいかがでしょうか。

 

→ 軽井沢アウトレットの無料駐車場を利用して得しよう!
→ 酒々井アウトレットのセールの時期はいつ?
→ 佐野プレミアムアウトレットのセール時期はいつ?

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でコドモトトモニをフォローしよう!

関連記事

  1. マザー牧場のマザーファームツアーには3つのお楽しみポイントがあった! マザー牧場のマザーファームツアーには3つのお楽しみポイントがあっ…
  2. 稲穂の乾燥・脱穀・もみすり・精米の作業を体験! 稲穂の乾燥・脱穀・もみすり・精米の作業を体験!
  3. ジェイコム北市川スポーツパークは観覧スタンド・夜間照明のテニスコートがメイン! ジェイコム北市川スポーツパークは観覧スタンド・夜間照明のテニスコ…
  4. お台場オクトーバーフェスト2019の開催場所はどこ?アクセス方法は? お台場オクトーバーフェスト2019の開催場所はどこ?アクセス方法…
  5. 能登島でイルカウォッチング!12頭の群れが目の前を泳ぐ! 能登島でイルカウォッチング!12頭の群れが目の前を泳ぐ!
  6. イオン幕張(イオンモール幕張新都心)で水遊び!~スカイパーク~
  7. 市川市市民プールは家族連れによいプール! 市川市市民プールは家族連れによいプール!(2019年)
  8. 金谷(千葉県富津市)のおすすめカフェ3選! 金谷(千葉県富津市)のおすすめカフェ3選!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP